自治体窓口DXSaaSとは?
自治体窓口DXSaaSは、地方公共団体が行う窓口業務のデジタル化を支援するために、
ガバメントクラウド上に構築されたアプリケーションを提供するサービスです。
このサービスは、デジタル庁が推進する自治体DXの一環であり、
誰一人取り残されない、住民にも職員にもやさしい「書かない窓口」の実現を目的としています。
弊社の自治体窓口DXSaaSは、デジタル庁が掲げる「4つの基本機能」(下図参照)を網羅しつつ、
LGWAN-ASPサービス「ゆびナビぷらす」から継承したノウハウを活かし、
窓口サービスの質の向上と業務負担軽減を同時に実現いたします。
4つの基本機能
- 手続きガイダンスができる
- 申請書作成ができる
- マイナンバーカードが利活用できる
- 他サービスとAPI連携ができる
自治体窓口DXSaaSの概要
自治体窓口のDX化を取り巻く課題
-
必要な書類や申請がわからない
住民に対して手続きのナビゲーションが必要
-
業務が属人化している
経験が浅い職員でも対応できるガイダンスが必要
-
氏名や住所を何度も書く必要がある
申請書の作成支援やマイナンバーカードの活用が必要
-
待ち時間が長い
複数の窓口の手続きをまとめる機能が必要
「自治体窓口DXSaaS」なら全て解決
さらに窓口業務を快適にする弊社独自の3つの「ない」を実現
運用イメージ
-
自治体(窓口)
ガイダンス機能を利用
「はい」「いいえ」の簡単な質問に順番に回答POINT
- 簡単な質問に答えるだけで、窓口職員のスキルレベルに関わらず同じ案内が可能。聞き漏れも防止対策としても有効
-
手続き一覧が完成
回答結果をもとに、手続き一覧を自動作成POINT
- 住民も職員も迷わない
- 手続き一覧に印字されるQRコードを読取ることで複数窓口で情報連携が可能
-
申請書入力
カメラOCR機能や転記機能で、申請書を自動作成POINT
- 氏名・住所などの基本情報は身分証明書からの自動転記
- 豊富な入力補助機能で同じ情報を二度書かない
-
署名・申請書完成
タブレットへ署名し、申請書完成POINT
- 複数の申請書があっても、署名は1回で完了
「ゆびナビぷらす」と組み合わせて
住民がインターネット経由で申請する
「事前申請」や「電子申請」にも対応
申請業務の総合プラットフォームを実現!
「ゆびナビぷらす」と組み合わせることで、全ての申請をデジタル化できるようになり、
「待たない」窓口だけでなく「行かない」窓口も実現可能。
結果として来庁いただいた住民にはより短時間で手厚い対応ができ、
誰一人取り残さない窓口を実現します。
※機能をご利用の場合には、別途、当社サービス「ゆびナビぷらす」をご契約いただく必要があります。
「ゆびナビぷらす」と組み合わせて
スマホ・PCで事前に申請し、本人確認のみ来庁
-
自宅
インターネットで
自宅から事前申請
QRコード生成 -
自治体(窓口)
QRコードを提示して
申請書を読み出し - 窓口にて本人確認実施
「ゆびナビぷらす」と組み合わせて
来庁せずにスマホ・PCで申請を完結
-
自宅
インターネットで自宅から申請
マイナンバーカードで個人認証
キャッシュレス(+郵送料含む) -
自治体申請書データ到着
申請を承認後
基幹系システムへ連携し証明書発行 -
自宅
自宅で
証明書受け取り
導入効果
CASE1転入申請時の住民の在庁時間が50%減
転入時の事前申請書記入、住基システムへの入力、
その他(ヒアリング、他課案内、過不足修正)において、対応時間の削減を実現
CASE2おくやみ時の対応時間が60%減&負担軽減
保険医療課や税務課など複数の課をまわらなければならかったが、
事前予約・申請書の作成等によって来庁時間2時間以上から40分程に削減
メンテナンス機能
「自治体窓口DXSaaS」は、法改正や運用変更の際にも簡単な操作でメンテナンスが行えます。
ガイダンスメンテナンス機能
ガイダンス機能の「はい・いいえ」の選択肢を、職員様自身で追加・変更したり、分岐も設けることが可能です。運用の可視化も実現します。
帳票メンテナンス機能
職員様自身で新しい申請様式の追加・変更を行うことが可能です。ノーコードであらゆる申請書をデジタル化できます。
その他メンテナンス機能
利用者管理や利用窓口、権限なども豊富なメンテナンス機能で変更することができます。
職員様自身でノーコードで設定変更ができるため、
追加費用なし・スピーディーなメンテナンスが可能
必要機器一覧
「自治体窓口DXSaaS」導入時には、下記の機器が必要となります。
ご要望に応じて、稼働確認済みの推奨型番をご提示することもできます。
必要機器 | 説明 | 補足 |
---|---|---|
利用端末 ※必須 |
・サービスを利用するための端末 ・既設端末を利用可能またはMS Surface |
カメラOCRオプションを利用する端末はMS Surface必須となります。 |
タッチパネルモニタ (任意) |
・住民の方の入力・確認用や電子サイン用に使用 |
窓口の広さや利用用途に応じて選択が可能 |
二次元コードリーダー (任意) |
・案内用紙の二次元コードを読み込む際に使用 |
窓口リレー方式の場合、案内用紙で申請情報を引継ぐために必要 |
ICカードリーダー (任意) |
・マイナンバーカードをかざし、ICチップから申請者情報を読取る際に使用 |
マイナンバーカードのICチップ読取りを利用する場合に必要 |
プリンタ (任意) |
・申請書や案内用紙を印刷する際に使用 |
既設プリンタの兼用も可能 |
ご相談・お問い合わせ
ご相談・ご質問・お見積依頼など、お気軽にお問い合わせください。