Q. 現在の職務内容は何ですか?
A. ローコード開発技術を用いたシステム開発
『システム開発』とは一般的に、お客様の要求を満たすため、JavaやPythonといったプログラミング言語を用いてコーディングし、動作するシステムを作成・提供することを指します。しかしながら、そのコーディングに費やす労力(コスト)や、人がコードを書くことに潜むエラー(リスク)はたびたび課題となっています。それらを削減するために、現在では「極力コードを書かない開発環境」を用いたシステム開発、『ローコード開発』が台頭してきました。これにより、従来よりも早く、お客様へのシステム提供ができるのではと期待されています。ローコード開発の特性を活かし、コストやリスクが抑えられたシステムインテグレートを実現すべく、努めています。
Q. この仕事をしていて一番嬉しかったエピソードは何ですか?
A. まわりまわって誰かの日常に役立っていることを実感できる
当部門の受託開発案件には、全国展開されているシステムを取り扱う企業様もあります。ですので、実は皆さんがどこかで利用している、なんてこともあります。私が携わった案件も、外出先などでふとそのシステムを使用している人の姿を見ると、「あぁ、この部分担当したんだよなぁ。忙しかったなぁ。」と物思いにふけることがありました。大きなシステムであればあるほど、テレビなどでも目に留まることがありますよね。それらも含めて、自分のしたことが何かに貢献していることを実感できることは嬉しいことです。
Q. BSNアイネットを選んだ理由・BSNアイネットの魅力を教えてください。
A. 「地域密着型」という言葉が好き
生まれ育った場所を拠点として生活したいと思う人は多いのではないでしょうか。私もその一人で、就職活動をしていた時、当社への入社する際にあった「地域密着型のサービス展開」というフレーズが心に響き、入社を決意したことを覚えています。他部署は県内の多くのお客様と取引があり、当部門は全国展開する企業様との取引があり、全社的に新潟のIT化に貢献しています。ニューノーマルと言われ始めたこの時代にリモートワークが主流になろうとも、地元の会社に属する人間として、新潟そのもののアピールにもつながるような事業展開を実現できている企業であると思っています。
-
Q.学生の方へメッセージをお願いします。
A. 相手に理解してもらえるよう、自分のことを理解しよう
DXという概念が普及し、AIや自動化という新技術が増えてきています。我々SIerはその仕組みや本質を十分に理解して、お客様に価値のあるものをご提案し、その理解を得ることが求められています。
これから社会人になっていく皆さんは、今自分が考えていること悩んでいること、これからどうしたいかを意識し、その根拠に納得し、相手に自分の価値を説明できるようになっていってください。
なんとなくの理由ではなく、考えられる人になってほしいと思います。これからも励んでいってください。
経歴
システム開発における役割として、大きく分けてプログラマ(PG)とシステムエンジニア(SE)があります。SEは顧客と要件定義を行いシステム化のための設計書を作成することを主とし、システム開発の上流工程に責任を持ちます。PGはその設計書をもとにコーディングやテストを行い、要件を満たすプロダクトを作ることを主とし、システム開発の下流工程に責任を持ちます。上流・下流どちらが崩れても、満足いくシステムはできません。私は配属後、プログラミングやシステムの基礎を身に着け、年を重ねるごとにSEとしての役割を担うようになりました。今では役職もいただき、チームリーダーとして気を引き締めながら、楽しく仕事ができるチームビルディングを目指して業務に邁進しています。
-
1日のスケジュール
-
お気に入り
使いなれたキーボード
約10年愛用しています。シンプルな構造が好きな性分で、極力キーが少ないもの、何よりタイピングしやすいものを探し続けて出会ったものです。それなりの値段はしましたが、今も現役で役立っています。使い込んで文字が薄くなったのではなく、最初からこの配色です。モデル名は「墨」。
目覚まし時計(ネコ型)
明け方になると、人間の寝返り動作に反応してベッドの上に飛び乗り、ニャーニャーふみふみを繰り返し、確実に起床させる優れもの。ネコ型にちなんで、キャットフードを与えることで止まります。365日、毎朝5時に稼働します。休日の稼働は不要なのですが、設定変更の方法がわからず、問い合わせ先を探している所です。
【編集コメント】
最近スヌーズ機能が追加されたそうです笑